~受付について~(咳・お熱がある方は人数制限がある為、お電話ください)受付時間は < 8:45 ~ 12:45 > < 14:45 ~ 18:15 > となります。咳・お熱がある方以外のご予約は行っておりません。水曜午後・土曜午後・日曜・祝日はお休みしています。お車で待機される方には、受付番号をお伝えしておりますので、ご自身の番号がくる2つ前にお戻りください。CT検査は午前は12時まで。午後は17時までとなります。
~咳・お熱がある方について~感染症対策として、咳がある方やお熱がある方は、外にあるコンテナ室でご予約してから診察を行っています。診察できる人数に限りがある為、まずお電話頂き、診察時間を決めてからご来院頂いています。お待ちの間は、お車の中で待機となりますので、お車でのご来院にご協力をお願い致します。
~インフルエンザ予防接種について~(予約制)9月1日からご予約を開始しています。接種は10月2日(月)からです。ご希望の方は、お電話か受付窓口までお申し出下さい。料金は一般の方が3800円。小学校6年生までは1回3500円で2回接種となります。高齢者の助成を受ける方で姫路・たつの・太子にお住まいの方は、保険証をご持参下さい。福崎・市川・神河の方は、予診票をご持参下さい。それ以外のお住まいの方は保健所で申請の手続きを行って下さい。助成金は市町村によって異なります。
~オミクロン対応ワクチンについて~数に限りがあるため、当院でコロナワクチンを接種した方を対象にしています。1.2回目の接種はしておりません。前回接種してから3か月以上経過していて予診票が届いた方は、ご予約が可能です。受付窓口又はお電話にてご予約を承っております。
~小児外科について~小児外科では、お子さんの火傷や頭部打撲といった外傷を診ております。その他、かぜや花粉症といった小児科的治療もしており、鼻水吸引器やネブライザー吸入器もご用意しておりますので、何科に行けばいいかわからない時は、お気軽にお越しください。
~定期予防接種と自費診療について~お子さんの定期予防接種や風疹予防接種といった姫路市の助成が受けられる予防接種を承っております。また、患者様のご要望の中から自費診療としてご提供できるものも始めました。現在はシミ取りクリーム・まつげ貧毛治療・疲労回復点滴などを行っています。詳細は自費診療紹介のページをご覧ください。少しでも、患者様が心にこにこ体いきいきとなれる取り組みを今後も行って参ります。
~健康診断を休止しています~現在、外来患者様急増に伴い、しばらくの間健康診断業務をお休みさせて頂きます。ご不便おけ致しますが、よろしくお願い致します。また、健康診断は完全予約制となります。検査内容は労働衛生安全法に基づいた年齢別のコースとなり、料金は35才・40才以上の方が12.440円。34才以下・36才~39才の方が6.500円となります。健診結果には1週間ほど頂いております。※個人向け健診の為、法人様や代理店様のご予約は行っておりません。